【スターアライズ】きせきの星 ポップスター攻略【星のカービィ】

(1コメント)  
最終更新日時:
星のカービィスターアライズのきせきの星ポップスター攻略ページです。ギミックや攻略情報、スイッチやピースの場所など掲載しているのでぜひご覧ください。

2-1 フレンズフィールド

  • 大スイッチ:あり/ドリームしんでん開放

  • 主なギミック・攻略情報
このワールドから地面のない場所が増える。落ちるとHPの量に関係なくヤラレてしまい残機が1減ってしまうぞ!
落ち葉はで燃やすか、で吹き飛ばそう。扇風機はでしか動かせない。

フレンズアクション「フレンズころがり」が初登場。Aを押すと軽くジャンプ、長めに押すと大きくジャンプする。

ピース・スイッチの場所

レアイラストピース
フレンズころがりで進んで壁に激突後に降ってくる。

大スイッチ
この場所を見つけよう。落ち葉はチュチュクリーンかウィンガカッターなどで吹き飛ばす。
落ち葉をどけると赤い星の扉が出現するので入る。

そのまま進めばある。

2-2 リーフリゾート

  • 大スイッチ:あり/EXステージ・インサイドアイランズ開放

  • 主なギミック・攻略情報
水を使ったギミックが多い。パイプの水はアイアイパラソルで防いだりで凍らせる事もできる。
水中を進む場面がある。水中では動きが鈍くなり攻撃手段が限られるが、コピー能力によっては…?

ピース・スイッチの場所

レアイラストピース
コックカワサキ撃破後に通る場所の水の中にちゃっかり置いてある。初見だと割とスルーしがちな場所。

大スイッチ
2つのパイプと大きなダイナマイトが目印。
水をアイアイパラソルで防いでいるスキに、導火線にをつけよう。
を持ち越しているなら、パイプの水を凍らせたほうが楽。


そのまま進むとある。

2-3 エコーズエッジ

  • 大スイッチ:なし

  • 主なギミック・攻略情報
強風ギミックがあり、風に流されながらスイッチを押す場面が出てくる。素早い判断が重要だ。
フレンズつりばしを使った簡単なパズルが出てくる。落ち着いて解こう。

ピース・スイッチの場所

レアイラストピース
二回目のフレンズつりばしを発動させる必要がある。フレンズが足りない場合は補充が必要。
発動すると鍵を持ったウォンキィが現れるので、扉までうまく誘導すること。


誘導が成功すればレアイラストピースの置いてある空間にいける。

2-4 ネイキッドナチュレ

  • 大スイッチ:あり/EXステージ・ダブルスドリームス開放

  • 主なギミック・攻略情報
マグマが出現する。触れるとダメージを受けるので注意!を使っていく場面が多い。

ピース・スイッチの場所

レアイラストピース
ゴールの近くをうろつくとはしごがあるので登っていく。


回転する刃のついたオブジェにあわせてピースが動いているので、
タイミングをうまく合わせて獲得しよう。1UPも狙える。

大スイッチ
炎をまとった鎖を切る必要がある。+などで突破できる。



うまくギミックを突破して進むとスイッチがある。

2-5 セイントスクエアーズ

  • 大スイッチ:なし

  • 主なギミック・攻略情報
ステージの最後に大ボス「メタナイト」が出てくる。
新たなフレンズアクション「フレンズスター」が登場する。強力な攻撃で敵を蹴散らしていこう!

BOSS「孤高の騎士 メタナイト」

攻撃パターン

 

攻略

【1形態目】
剣で激しく攻撃してきたり、衝撃波を使ってくるぞ。
何も考えずに闇雲に動くと思わぬ攻撃を食らってしまうことがあるので注意!
慣れたら、ガードや回避をうまく使って攻撃をあしらいつつダメージを確実に与えていこう。

最後には竜巻攻撃をしてくる。喰らうと強制的にコピーが剥がれてしまう。

【2形態目】
2体に分かれて衝撃波を出した後、しばらくバラバラに攻撃してくる。
一定時間経過後、岩を叩きつけた後に強烈な一撃を仕掛けてくる。
一列分の岩を壊せばメタナイトを地面にしばらくとどまらせる事ができるぞ。攻撃チャンスだ!

他にも、闇のオーラを放ってきたり、更に強化された竜巻攻撃もしてくる。

ピース・スイッチの場所

レアイラストピース
フレンズスター中に氷ブロックがある場所を見つけよう。氷ブロックはで溶かせるぞ。


台座にあるスイッチを押すとレアイラストピースが出現!
回復ドリンクも2つ出てくるので、体力が残り少ない時の助けになる。

2-EX1 インサイドアイランズ

  • 大スイッチ:なし

  • 主なギミック・攻略情報
新コピー能力・スパイダーの技を使った仕掛けがある。陸上や水中を行き来するので、使うコピーを考えながら進んでいこう。

ピース・スイッチの場所

レアイラストピース
スパイダーの「ウェブひろげ」で大きなゴルドーを突き抜ける。


爆弾ブロックを壊すと宝箱が出てくる。開くとレアイラストピースが出現。

2-EX2 ダブルスドリームス

  • 大スイッチ:なし

  • 主なギミック・攻略情報
氷ステージと炎のステージを行き来する。色々なコピーを入れ替えして仕掛けを解いていこう。

ピース・スイッチの場所

レアイラストピース
壁の向こう側にある氷ブロックを溶かすには+が必要。
(他にも溶かせる組み合わせはあるぞ!)
鍵を扉までどうやって持っていくかは考えてみよう。やり直すのは簡単なので色々やってみるべし。

コメント(1)

コメント

  • 名無しの冒険者 No.102231983 2018/03/19 (月) 06:28 通報
    ほかのゲームよりかんたんだった。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

掲示板

攻略情報

ステージ攻略



能力データ


その他のデータ

サブゲーム

Wikiメンバー

リンク

公式ページ

Wikiリンク


公式Twitter



左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
Theアルティメットチョイス
裏技・小ネタ
コピー&フレンズ能力一覧
4 メンテ・不具合・バグ
5 ドリームフレンズキャラ
6 星の○○○○スターフレンズでGO!
7 雑談掲示板
8 暗黒ようさい ジャマハルダ!
9 トップページ
10 ふりふり!きこりきょうそう
最近の更新

2024/12/21 (土) 10:11

2024/12/21 (土) 10:09

2024/12/21 (土) 10:00

2024/12/18 (水) 15:56

2024/12/18 (水) 15:55

2024/12/07 (土) 09:29

2024/11/01 (金) 09:24

2024/09/09 (月) 19:47

2024/06/24 (月) 21:44

2024/06/24 (月) 21:43

2023/01/22 (日) 19:42

2022/07/19 (火) 23:17

2022/05/11 (水) 23:40

2022/03/31 (木) 21:21

2022/01/28 (金) 22:05

2021/11/29 (月) 09:08

2021/08/24 (火) 17:59

2021/05/05 (水) 11:09

2020/11/30 (月) 20:28

新規作成

2018/04/24 (火) 23:49

2018/03/28 (水) 15:22

2018/03/25 (日) 12:57

2018/03/20 (火) 19:44

2018/03/16 (金) 17:48

2018/03/16 (金) 14:13

2018/03/16 (金) 01:36

2018/03/15 (木) 18:19

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 1