【スターアライズ】アルティメットチョイス攻略と解放する方法【星のカービィ】

(22コメント)  
最終更新日時:
星のカービィスターアライズの「Theアルティメットチョイス」攻略と解放する方法ページです。遊び方や100%達成する方法などもまとめていますのでぜひ参考にしてください。

アルティメットチョイス攻略まとめ

アルティメットチョイスの攻略情報をまとめています。遊び方やルール、解放条件などもまとめています。

ルール/遊び方

【ボスラッシュ!】
アルティメットチョイスはボスキャラたちと連戦するミニゲームです。ボスを倒してハイスコアを狙いましょう!

【難易度は8つ】
難易度バトル数ごほうび
激甘はるかぜ味4ピース3
甘口おさんぽ味6ピース4
中辛たんけん味7ピース5
辛口ぼうけん味8ピース6
激辛しれん味9ピース7
鬼辛けっせん味10ピース9
極辛ピンチ味13ピース11
魂が飛び出る辛さ13ピース15

アルティメットチョイス解放する方法

【ストーリークリアで解放】
アルティメットチョイスは、星のカービィスターアライズのストーリークリア後に解放されます。

【最高難易度の出し方】
ステップ1星の〇〇〇〇をクリア
ステップ2難易度5「激辛しれん味」をクリア
ステップ3難易度6か難易度7をクリア
ステップ4魂が飛び出る辛さが出現!

攻略ポイント

【ヘルパーを気にしすぎないように!】
攻略中にヘルパーが倒れてしまう可能性があります。しかし倒れてしまっても、次のステージに行くことで体力が半分回復し、復活します。
ヘルパーに気をとられて、被ダメージを受けないようにボスとの戦闘に集中しましょう!

【回復をこまめにしよう!】
ボス戦の間に回復アイテムが設置されているので、必ず仲間のヘルパーの体力も回復させましょう!

攻略におすすめのヘルパー

【中距離攻撃】
ヘルパー能力
サーキブルカッター
ネスパーエスパー
ポピーブラザーズJrボム
ギムヨーヨー
ヘルパーはCPUなので敵の攻撃を基本的に避けないため、ダメージを食らいやすくなっています。

敵の攻撃に当たりづらく効率的にダメージを与えやすい中距離攻撃ができるヘルパーを編成すると攻略が楽になります。

各ステージ出現ボス一覧

【激甘はるかぜ味】
  • 回復アイテム:マキシムトマト6つ+(最終ボス前の宝箱から)元気ドリンク1本

ステージ1ウィスピーウッズ
ステージ2ボンカース
ミスター・フロスティ
ステージ3デデデ大王
ステージ4メタナイト(2形態目は分身時2体)
【甘口おさんぽ味】
  • 回復アイテム:マキシムトマト5つ・元気ドリンク1本+(最終ボス前の宝箱から)元気ドリンク1本

ステージ1ウィスピーウッズ
ステージ2デデデ大王
ステージ3コックカワサキ
ビビッティア
バグジー
ステージ4ポン&コン
ステージ5クラッコ
ツインクラッコ
ステージ6メタナイト
【中辛たんけん味】
  • 回復アイテム:マキシムトマト4つ・元気ドリンク2本+(最終ボス前の宝箱から)元気ドリンク1本

ステージ1ウィスピーウッズ
ステージ2デデデ大王
ステージ3コックカワサキ
ビビッティア
バグジー
ステージ4メタナイト
ステージ5ポン&コン
ステージ6クラッコ
ツインクラッコ
ステージ7フラン・キッス
【辛口ぼうけん味】
  • 回復アイテム:マキシムトマト3つ・元気ドリンク3本+(最終ボス前の宝箱から)元気ドリンク1本

ステージ1ウィスピーウッズ
ステージ2ボンカース
ミスター・フロスティ
ステージ3デデデ大王
ステージ4コックカワサキ
ビビッティア
バグジー
ステージ5メタナイト
ステージ6ポン&コン
ステージ7クラッコ
ツインクラッコ
ステージ8フラン・ルージュ
【激辛しれん味】
  • 回復アイテム:マキシムトマト2つ・元気ドリンク4本+(最終ボス前の宝箱から)元気ドリンク1本

ステージ1ウィスピーウッズ
ステージ2ボンカース
ミスター・フロスティ
ステージ3デデデ大王
ステージ4コックカワサキ
ビビッティア
バグジー
ステージ5メタナイト
ステージ6ポン&コン
ステージ7クラッコ
ツインクラッコ
ステージ8ザン・パルルティザーヌ
ステージ9ハイネス
【鬼辛けっせん味】
  • 回復アイテム:マキシムトマト1つ・元気ドリンク5本+(最終ボス前の宝箱から)元気ドリンク1本

ステージ1ユクドラルウッズ
ステージ2ボンカース(黒)
ミスター・フロスティ(黒・2体出現)
ステージ3デデデ大王
ステージ4バグジー(黒)
コックカワサキ(黒)
ビビッティア(黒・2体出現)
ステージ5メタナイト
ステージ6ゴールドン&シルバックス
ステージ7クラッコ
ツインクラッコ
ステージ8フラン・キッス
ステージ9ハイネス
ステージ10バルフレイナイト
【極辛ピンチ味】
  • 回復アイテム:元気ドリンク6本+(最終ボス前の宝箱から)元気ドリンク1本

ステージ1ユクドラルウッズ
ステージ2ボンカース(黒)
ミスター・フロスティ(黒・2体出現)
ステージ3デデデ大王
ステージ4バグジー(黒)
コックカワサキ(黒)
ビビッティア(黒・2体出現)
ステージ5メタナイト
ステージ6ゴールドン&シルバックス
ステージ7クラッコ
ツインクラッコ
ステージ8フラン・キッス
ステージ9フラン・ルージュ
ステージ10ザン・パルルティザーヌ
ステージ11ハイネス
ステージ12バルフレイナイト
ステージ13破神エンデ・ニル
【魂が飛び出る辛さ】
  • 回復アイテム:トマト6個+(最終ボス前の宝箱から)さくらんぼ1個

ステージ1ユクドラルウッズ
ステージ2ボンカース(黒)
ミスター・フロスティ(黒・2体出現)
ステージ3デデデ大王
ステージ4バグジー(黒)
コックカワサキ(黒)
ビビッティア(黒・2体出現)
ステージ5メタナイト
ステージ6ゴールドン&シルバックス
ステージ7クラッコ
ツインクラッコ
ステージ8フラン・キッス
ステージ9フラン・ルージュ
ステージ10ザン・パルルティザーヌ
ステージ11ハイネス
ステージ12バルフレイナイト
ステージ13破神エンデ・ニル/ソウルオブニル

魂が飛び出る辛さ攻略

【回復キャラが大事!】
魂が飛び出る辛さでは体力ゲージが最大値の半分まで減らせれ、回復アイテムが少なめに設定されています。

敵の攻撃を避けることに自信のない方は、回復アイテムを出せるキャラ(ビビッティア、コックカワサキ)を使用して攻略しましょう。

【敵の攻撃パターンを覚えよう】
闇雲に戦っていてはメンバーを揃えていてもすぐに倒されてしまいます。
ボスごとに攻撃のパターンがある程度決まっているため、攻略動画を見たり実際に触ったりして覚えていきましょう。
ストーリーモードとパターンが一緒の敵もいれば、若干攻撃が激しめになっている敵もいます。
ですが、基本的な攻撃パターンは変わらないため覚えるのに損はありません。

【能力ワザをしっかりと確認しよう】
コピー能力によって繰り出せる技はそれぞれ違ってきます。
どれくらいのリーチなのか、どの技を繰り出せば無敵状態になるのか、攻撃速度はどれくらいか…
じっくりと調べたい時は、ストーリークリアで解放される「のうりょく星」に行くと良いです。

【回復すべきラインを見極めよ】
自身の実力や攻撃のパターンをどれくらい把握しているか、どの敵が苦手かは人により違ってきます。
慎重になりすぎて回復アイテムを早く消費してしまうと後の方になって苦労する羽目に…

魂が飛び出る辛さクリアで達成度100%を目指せ!

魂が飛び出る辛さを出現させクリアすると、達成度を100%にすることができます。

トップページ
コメント(22)

コメント

  • 星のカービィのゲーム ガチ勢 No.106300803 2024/12/21 (土) 10:09 通報
    「魂が飛び出る辛さ」と「魂が飛び出る辛さEX」どっちも難しいかも…
    0
  • 名無しの冒険者 No.106300802 2024/12/21 (土) 10:00 通報
    「魂が飛び出る辛さ」むずいって
    返信数 (1)
    0
    • × 名無しの冒険者 No.106300804 2024/12/21 (土) 10:11 通報
      ガチで
      0
  • 伝説の2chスレ民 No.106300756 2024/12/18 (水) 15:56 通報
    無理
    0
  • 伝説の2chスレ民 No.106300755 2024/12/18 (水) 15:55 通報
    「魂が飛び出る辛さ」がラスト1戦まで行けるけど ソウルオブ ニル が難し過ぎるギリギリで死ぬ
    0
  •   No.106297529 2024/09/09 (月) 19:47 通報
    自身をマホロアにしてコックカワサキ三人連れていけば、あとはマホロアで↓B、↑↓B、空中↑Bで攻撃しつつ空中ガード(無敵)で攻撃を避ければ、ストーンを使った戦法より早く、まあまあ楽に攻略できますよ。
    1
  • 上杉裕世 No.106295134 2024/06/24 (月) 21:44 通報
    今井祝雄
    1
  • 星のカービィ No.106295132 2024/06/24 (月) 21:43 通報
    星のカービィ
    返信数 (1)
    1
    • × 星のカービィ No.106295133 2024/06/24 (月) 21:43 通報
      星のカービィ
      0
  • 名無しの冒険者 No.106005720 2022/01/28 (金) 22:05 通報
    クリア無理かも・・・・・・・・・
    5
  • 名無しの冒険者 No.105622532 2021/08/24 (火) 17:59 通報
    魂が飛び出るからさEXもある
    返信数 (1)
    2
    • × 名無しの冒険者 No.106127162 2022/05/11 (水) 23:40 通報

      0
  • 名無しの冒険者 No.103989857 2019/06/09 (日) 09:03 通報
    解せぬ
    1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

掲示板

攻略情報

ステージ攻略



能力データ


その他のデータ

サブゲーム

Wikiメンバー

リンク

公式ページ

Wikiリンク


公式Twitter



左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
Theアルティメットチョイス
裏技・小ネタ
コピー&フレンズ能力一覧
4 メンテ・不具合・バグ
5 ドリームフレンズキャラ
6 星の○○○○スターフレンズでGO!
7 雑談掲示板
8 暗黒ようさい ジャマハルダ!
9 トップページ
10 ふりふり!きこりきょうそう
最近の更新

2024/12/21 (土) 10:11

2024/12/21 (土) 10:09

2024/12/21 (土) 10:00

2024/12/18 (水) 15:56

2024/12/18 (水) 15:55

2024/12/07 (土) 09:29

2024/11/01 (金) 09:24

2024/09/09 (月) 19:47

2024/06/24 (月) 21:44

2024/06/24 (月) 21:43

2023/01/22 (日) 19:42

2022/07/19 (火) 23:17

2022/05/11 (水) 23:40

2022/03/31 (木) 21:21

2022/01/28 (金) 22:05

2021/11/29 (月) 09:08

2021/08/24 (火) 17:59

2021/05/05 (水) 11:09

2020/11/30 (月) 20:28

新規作成

2018/04/24 (火) 23:49

2018/03/28 (水) 15:22

2018/03/25 (日) 12:57

2018/03/20 (火) 19:44

2018/03/16 (金) 17:48

2018/03/16 (金) 14:13

2018/03/16 (金) 01:36

2018/03/15 (木) 18:19

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 22